ロータ・ヴィセンティーナ

Rota Vicentina

FullSizeRender 2.jpg

大西洋の海岸線

Camino Portuguès    Desde Sagres hasta Santiago de Compostla

ポルトガルの道、サグレスからサンティアゴへ

2017.3. 23.  リスボンで飛行機を乗り継ぎファーロへ。そして路線バスをラゴスで乗り換えポルトガルの南端の町、サグレスに着きました。ここからローター・ヴィセンティーナ、ポルトガルの道をサンティアゴに向けて巡礼を始めます。

img_3893-2

2017. 3. 24.  Etapa 1, Sagres – Cabo de Sāo Vicente – Vila do Bispo   6+14 km

Ruota Vicentinaロータ・ヴィセンティーナは、ポルトガル南部のアルガルヴェ地方の西海岸側、上のマップでグリーンで示された道です。主に内陸部を歩きますが、フィッシャーマン・トライアル、マップのブルーのトレッキング・ルートが大西洋の断崖沿いに延びています。正のスタートはSantiago do Cacèmから南下しCabo de Sāo Vicente, サン・ヴィセンテ岬に向かいますが、逆に北上するルート行きました。

イベリア半島の先端、サン・ヴィンセンテ岬はサンティアゴ巡礼路へのポルトガルの道のスタート地点のひとつです。

fullsizerender 3

岬の灯台

はるか遠くにサン・ヴィセンテの灯台が見える


Villa do Bispo

2017. 3. 25.  Etapa 2, Vila do Bispo – Carrapateira     22km

カラパテイラまでは内陸部を歩きます。道は途中数カ所が川で寸断されていました。その都度靴を脱い渡ます。廻り道の方が上り坂があっても川を渡らず近道らしい。

2017. 3. 26.  Etapa 3, Carrapateira – Arrifana  24km

朝から曇り、そして雨。アリファーナの試練の日。


海岸で横風と激しい雨、偶然あったあばら家で雨宿り。道はこの先も厳しそう。晴れていたらさぞ美しい海岸でしょう


びしょ濡れでアリファーナのホステルに到着。部屋は暖房が効いて快適でした。ホステルからの夕陽、そして夜は暴風。

2017. 3. 27.  Etapa 4, Arrifana – Aljezur    18km

アリファーナからアルジェズールまでは、フィッシャーマン・トライアルを歩きました。Fisherman trial の道標は、グリーンとブルー。左手側は大西洋の断崖、迷うことはありません。

 2017. 3. 28.Etapa 5,  Aljezur – Odeceixe. 18km

この行程は、内陸部の道、長い運河に沿って歩きます。朝のアルジェズールは快晴でした。


風車のある村

2017. 3. 29.Etapa 6, Odceixe Zambujeira d Mar   18km

Odeceixe からPorto Covoまでの行程は、Rota Vicentinaのメインルート、Caminho Històrico を離れ海岸線のフィッシャーマン・トライアルを歩きました。天気予報は好天続きです。


夕暮れ

2017. 3. 30. Etapa 7,  Zambujeira do Mar – Almograve    22km

フィッシャーマン・トライアル、漁師の道は、今日も大西洋の絶景が続きます。


朝、昨日と同じアングルです


断崖の上にコウノトリの巣


ジネストラの道


Cabo Sarāo サルダオ岬の灯台

2017. 3. 31   Etapa 8  Almograve – Vila Nova de Milfontes   15km

このトレッキング・ルート、Rota Vicentinaはすでに知る人ぞ知る有名な道です。世界中から人々が訪れます。私達が歩いた時期は3月後半から4月、気温は20度ほど、まだ雨の多い時期ですが幸いにもサンティアゴまで1ヶ月以上良いお天気が続きました。


芝の畑に水を撒く


向こう岸はVila Nove de Mirfontes

2017. 4. 1 Etapa 9, Vila Nova de Mirfontes – Porto Covo   20km

今日も大西洋の絶景が続く海岸線を北上しPorto Covoに向かいます。


Porto Covoの手前のこの小さな島にはローマ遺跡があります


Porto Covo の教会


アルジェズールのネコ


港のバルのエジプシャン・ニャン

2017. 4. 2.  Etapa 10   Porto Covo – Cercal do Alentejo    18km

ポルト・コーヴォPorto Covoからリスボンへ


SagresからSantiago de Cacèm、Rota Vicentina, Fisherman trial のマップ。

vicentina

サンティアゴ・ド・カシェムから歩いて3日。2回船を利用して海からリスボンに入ります。

サグレスからスタートして10日、大西洋の絶景を後に道は内陸部に向かいます。


右Porto Covo、左Cercal do Alentejo


Porto Covoから海辺の道を少し戻ります


昨日の島


内陸部へ


草原やコルク樫の林、海から離れても美しい風景が続きました

2017. 4. 3.  Etapa 11,  Cercal do Alentejo – Vale Seco  21km

今回の巡礼の旅の計画は、今年に入ってから。サグレスからリスボンまではアルベルゲはありませんが、ホステル、ペンション、ホテル等は町ごとにあります。今日泊まるVale Secoは、村と言うよりはバルが1軒あるだけの小さな集落です。宿泊施設は数キロ離れてあります。私達が泊まった古い風車のあるこのペンションは2kmほど手前にありました。


ダム湖に掛かる橋を渡ります

 


ヒツジ

 


夕暮れのシルエット

2017. 4. 4.  Etapa 12,   Vale Seco – Santiago do Cacèm   20km

サンティアゴ・ド・カシェムで Rota Vicentina は終わります。スタンダードではここからサン・ヴィセンテ岬を目指しますが、私達は逆ルートをたどりました。全行程に、赤と白のGR、もしくは緑と青の Fisherman Trial の道標があります。


コルク樫の森を出る


遠くにシーネスの町


丘の上にサンティアゴ・ド・カシェムのカテドラル


丘の上から


ハカランダの咲くカテドラル

2017. 4. 5.  Etapa 13,  Santiago do Cacèm – Melides   18,2km

ここからリスボンまでは、地図とGoogle のナビを頼りに進みます。


Googleナビで指示された道


しかし大半は舗装道路


花盛りの木


ワイルド・ローズの咲く道


松林


泊まったホテルはリゾート気分。ここから海岸まで2kmほど


大西洋のビーチ

2017. 4. 6.  Etapa 14   Melides – Carvalhal   23,8km

地図を頼りに歩く2日目、最初の長い直線道路、この約8kmが砂地の難ルート、途中で舗装道路に避難しました。


パイプ・ラインが通る砂地の悪路、延々8km。


オレンジの花

2017. 4. 7.  Etapa 15,  Carvalhal  –  Setúbal   22,6km

Comportaからは細長い半島をSol Troia まで行き、フェリーでSetúbal に渡ります。すべて国道、苛酷な長い舗装道路です。


国道261号線


コンポルタの干潟


半島を縦断する国道を行く


フェリーの船上から


Setúbal の港に着く


Setúbal の広場


2017.4. 8.  Etapa  16,  Setúbal –  Barrerio – Lisbona 28km

GRや巡礼路とは違い地図をたどり歩いて行くのは想像もしない風景や町に出会い面白いものです。今回の旅で初めての経験です。Barreiroまで歩き、港から客船で海からリスボンに入りました。


Barreiro


海から見たリスボン


Praça do Comércio

サグレスから16日目でリスボンに着きました。ここから先はサンティアゴへのポルトガルの道、ポルトからはポルトガルの道のヴァリエーションのひとつの海岸の道 Camino Portuguès da Costa、ポンテヴェドラからCamino Espiritualを歩きます。サグレスからフィステーラまで、2017年の旅の行程、宿泊先の一覧表は、ポルトガル海岸の道にあります

チズ

 

 


我も行くにゃー、Santiago do Cacèmのネコ